fc2ブログ

庭師の業 松バージョン

庭師としてのプライド 
   (よければ サムネイル画像で見てください)
松16

松18

松の剪定。
素人がやりがちなのは 刈りすぎる事。
このくらいが丁度良いです。

松2

松1


松17

一枝毎に
残す葉 刈る葉を選別し全体の仕上がりを考えながら
コツコツと手作業します。

松11


松8


松7

将来的にどういう形に仕上げるか・・・
毎年 コツコツと。

松9

松13

松14

松15

只今 仕立中の松。
手掛けて 4年目。

画像では見えにくいですが 
枝ぶりを調整するために 
ワイヤーで引っ張って誘引しています。
まだまだ 何年もかかります。
・・・というか 終わりはないですね。

松3

こちらは 剪定前↑
     剪定後↓ 


松5

松の手入れは 庭師としての力量が問われる仕事。
そこは プライドをかけてこだわりたい。

by Nakamitu


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

なかみつていえん

Author:なかみつていえん
姫路市で造園業をやってます。
『こころ癒すやすらぎの庭園』をモットーに季節の移り変わりを感じられる空間を造れるように日々取り組んでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
なかみつていえん訪問
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR