fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ブルーベリー

植栽場になっているブルーベリー。

ブルーベリーA

何種類か植えてます。

ブルーベリーB

ブルーベリーC

さあ 収穫!!


一緒に来たよ♡
ブルーベリーとライト

by Nakamitu

スポンサーサイト



桜めぐり

まずは 姫路城

DSC_0371_convert_20170427161215.jpg


父娘。
入学式後。

姫路城1

狗鷲桜
生野高原 イヌワシが羽を広げているように見えることから 
イヌワシザクラ と呼ばれるようになりました。



いぬわしさくら

泰雲寺のしだれ桜
樹高15メートル 周幹5.25メートル 樹齢約250年。
現認されているしだれ桜では西日本最大・全国では6番目の大きさだそうです。

たいうんでら

立雲峡。
よいしょ、よいしょ、 登りました。

りつうんきょう


ワンコにも
あれが 竹田城だよ!!

たけだじょう



10分 



久々です。


秋ばら1

バラが咲きました。

夏の花後のお手入れを怠った為 パラパラとしか咲いていません。

それでも 咲いてくれたバラを 一輪挿しに挿しました。

秋ばら2

やっぱり かわいいな~。

切って挿しだけなのに 癒された~。

忙しい毎日の中、ほんの10分でも 草花と向き合ってみよ!っと。

by Nakamitu


バラとハイビスカス



黄色もキレイなぁ~。

ハイビスカスは去年買ったもの…
冬を外の家庭用の小さなビニールハウスで過ごしました。
冬越せるかな~て半信半疑でしたが 咲いてくれましたね。
これからの季節 水切れに注意して 肥料をまめにやるといいそうです。

バラは姫路ばら園で気に入って買ったもの。
ピース♪です。
その名のとおり 観ていると幸せな気分になる~(^-^)v

色んなニュースがある世の中。
花をみて 癒されている自分は幸せだな~と…

by nakamitu

一番



うちにある13種のバラの中でカクテル(つるバラ)が一番乗りで咲きました。

このバラはとっても扱い易いバラで病気にもなりにくい上にドンドン咲いてくれます。
ただ 細い枝がたくさん増えるので どう育てていくか 他のバラとどうコラボしていくか 思案中です。

まだまだ バラ初心者です。
次はどのバラが咲くのかなぁ~♪



オルレア この花とバラの組合せが好きです。

by nakamitu




プロフィール

なかみつていえん

Author:なかみつていえん
姫路市で造園業をやってます。
『こころ癒すやすらぎの庭園』をモットーに季節の移り変わりを感じられる空間を造れるように日々取り組んでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
なかみつていえん訪問
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。